



Our Philosophy
TIMELESS
THOUGHTS
偉人たちのように知られないが、人の人生は皆一本の物語であると考えています。時代を超え受け継がれてきた事実は、時に自分を癒し他者を励ます。そんな体験を提供する事で、変化が加速する不安定な時代に、安心感で心に機能する。そんなプロダクトをご提供。
わたしを守るあなたがいる。そしていつか、あなたを守るわたしになるまで。死では離せない信頼と愛情と、ずっと { it sho ni } いられますよう。


Behind Our Business
MEET THE
YOUR LIFE
確かなモノが不確実な時代に、残された私たちと、残してゆく大切な人たちへ。人生選択と生き方の自由。そして、こころ癒やされる新習慣のご提案です。
私たちは、守りたいものが4つあります。
まずは、自分。大切な対象を失った喪失感は想像を絶するもの。体験して思い知る、人生経験の代表例です。そんな傷ついた自分を少しでも悲しみから守る。散骨より自分を癒しながら故人を偲ぶスタイル。それが何よりの供養だと言じています。
つぎに、安心。そのプロダクトが本当に愛する故人由来なのか。また紛失時はどうすればいいのか。という懸念に、NFT
鑑定書をお付けし(オプション)本人である事を、証明用書が不要な、デジタル管理。まごう事ない安心証明で対応。
また災害などの紛失にも対応した、保管管理システムの導入で、再発行が可能。未定事態でも不慮の不安から守ります。
つぎに、自由。自分のこれからの人生の選択に、足枷にならないように。独りで生きるも、パートナーと二人でも、自分の最期に、自分の大切なお守り達と「一緒に火葬できる」唯一のプロダクト。これからの時代に柔軟に対応し、自分の亡き後の選択肢をひとつ増やし。元気な時に明確にする事で、生きている時間の選択肢を広げます。
最後に、墓じまいの増加で起こる寺社仏閣の存続の危機。時代の流れといえど、歴史ある日本の財産を社会問題として深く捉え、存続の選択肢として今まであったものが無くなれば、今まで無かったものを作ればいい。
あなたと日本の歴史を一緒に守りたい。
それが、このプロダクト誕生の原動力でした。

一番の特徴は、自分の最期に「一緒に火葬できる」独自のプロダクトである事。
お持ちのお守りを一緒に火葬する事で、後に残された方の労力を取り除き、自身が新たなお守りとして生まれ変わり、希望される方に垣根なく分け合え、個々のスタイルに合わせた分骨習慣づくりにも役立ちます。
自分の人生に関わってくれた感謝を込めた新しい供養スタイル。いつでも存在を感じながら、ご自分のお好きな時に想いを馳せ、偲ぶことができ、自分を癒せます。
止められない大変革に生きる時代の私たちに。不確定な未来に向け、確かに自分を癒す価値を。
手のひらの上で確かに握りしめられる事実は、自分と生きる守り神のように。ずっといっしょに生きてゆければいいなぁと。その祈りと願いを、悲しみを乗り 越えるお手伝いができれば幸いに思います。
山下 貴子
art director


